コロナ禍で採用さえでない状況が続いた航空業界。オンラインCAアカデミーでは、そのような辛い時期を超えて合格の切符を手にした受講生が多くいます。今回は、30歳目前でCAに合格したTさんをご紹介します。

※本記事は、合格者さまのインタビューをもとに作成しております。

<合格者様 概要>

20代後半 会社員 T様:

CA受験暦(オンラインCA受講以前):
新卒ではJAL、ANA共に2次面接敗退。その後もずっとCAになりたい夢を抱えながら、具体的な対策はできず時間だけがすぎてしまう。

 

30歳を目前に一念発起!

スクリーンショット 2022-07-19 13.18.44

社会人になってからも、CAの夢を諦めることができずずるずると時間だけがすぎていました。そんな中でコロナが広がりをみせCAの募集がパタリとなくなり、今後の自身の人生のキャリアプランについても真剣に考えるようになりました。

自分の気持ちに向き合った結果、やはりCAになりたい!と強く思い本格的に受験対策をするためスクールを探しました。

 

過去に、一度スクール通学をしていましたが、予想以上に時間が取られてしまい、力尽きてしまう経験がありました。自身の年齢も30歳目前になり、今の自分にあったスタイルで学べる場所を探しました。

 

オンラインCAアカデミーでは、年齢関係なく生徒さんを合格に導いてくださっている様子を拝見し、(30歳目前という年齢に少し負い目を感じていたのですが)私でもやればできるかもしれない!と思え入学を決意しました。。講師のでる利隆屋先生のメッセージは、挫けそうな時も前向きに進む勇気をくださると感じました。

 

講師のアドバイスで「こだわり」を捨てる

http://heroine-training.com/wp-content/uploads/2022/06/0115d1f6ad25443bbe9981abfa0ace31-370x213.png

オンラインCAアカデミーに入ってからは、受験勉強をルーティン化するようにしました。仕事終わりや帰宅後にTOEICに向けた単語を30個ずつ覚えたり、 面接やESで書きたいと思ったことは、その都度携帯にメモしていました。日常生活でも、感動したことや感じたことのアンテナは常に張って言葉の引き出しを増やすそうにしていました。

 

書類が通ってから面接までの間は不安も多く、辛い時期でした。根拠なく自信を失うことが多かったので、「根拠なく自信をなくすなら、根拠のない自信もつけよう!ポジティブに!」と自分に言い聞かせて乗り越えていました。

以前までは希望の会社しか受けない!というスタンスだったのですが、(講師から)「他社でもESや面接の練習を重ね、振り返りをして、次に活かすことで合格につながる」というアドバイスをいただいたことで、視野が広がり挑戦することにぐっと前向きになれました。

 

スクリーンショット 2022-06-29 15.47.27

 

それをきっかけに、書類や面接は自分の夢につながる第一歩!と思えるようになりました。 心が挫けそうな時はCAとなった自分を想像したり、航空関係のドラマを見て心を震わせ、やる気をアップさせていました。

 

今振り返ると、「いいことを面接で話さなければ」という考えを無くしたことが合格のキーになったと感じます。 120%の笑顔で面接を受けて、面接官と楽しもう!という気持ちで臨みました。

日々考えアウトプットしたことが、ESや面接のネタとなることも多く、話の引き出しも増えました。

面接本番直前では、講師が毎日毎日対策を行ってくださったことが一番心強かったです。 練習を重ねていくうちに、面接に行くのが楽しみになっている自分がいました。何より、私を全力で応援してくださり、信じてくださり、力になってくれる講師の存在がすごく大きかったです。

 

大変だったけれど、充実した受験の日々

IMG_6430

CA受験は一人ではきっと心が折れていたと思うので、支えてくださった講師に心から感謝しています。 CA受験に取り組んでいる間、大変ではありましたが楽しく生き生きとした毎日だったと感じます。

 

講師は、本当に私たちの一番の味方で全力で応援してくれました。 ま真剣に向き合ってよく見てくださり。 辛い時は一緒に心に寄り添い、一歩を踏み出せるように背中を押してくださいました。

私のように一人で何から始めたらよいかわからず時間ばかりが過ぎてしまっている方がいらっしゃいましたら、一度講師である利隆屋先生と課題整理することをお勧めします。

時に受験は、孤独になりがちですが応援してくださる人がいることが心の支えになります。

受験では、「背伸びして自分をよく見せるのではなく、ありのままの自分で挑んでいい」とわかってから怖かった面接が「楽しみ」になりました。そんな変化を私自身が一番おどろています。