こんにちは。

オンラインCAアカデミー学院長の利隆屋(りこうや)あやのです。

 

今日は、LCCのCAとして働く中で、
「フルサービスの会社で働きたい」と思い、
再度CA受験を再開したPさんの
合格体験レポートです。

 

<合格者様 概要>

30代後半 会社社員 Pさん:

これまで、個人でCA受験をサポートしている方に、書類の添削などをお願いしていたPさん。
書類に何を書けばいいのか分からず、添削をお願いして書いても自分の言葉ではない、自分の気持ちではないような気がしていました。
自分の言葉ではないESでは自信を持って面接に行けないという不安を感じていました。

コロナ明けの採用でLCCのCAとして働く中で、フルサービスの会社で働きたいという想いから、
オンラインCAアカデミーをご受講されました。

 

 

Q.CA受験前に、どのような不安や悩みを抱いていましたか?

A.自分はCAに向いているのか。
この負の感情は、どこの会社に行っても同じではないのか。
先輩方が自分の会社は人間関係が良くて働きやすいと話している中、馴染めない自分がいけないのではないか。
と、悩み、どうしていいのか分からなかったです。

 

 

Q.オンラインCAアカデミーで学ぶ、決め手になったことは何ですか?プロセスと決定ポイントがあれば教えてください。

A.熱くとことん向き合ってくれて不可能じゃないことを力説してくれるあやのさんに、何かが変わるんじゃないか!と根拠のないワクワクを感じられたから。

コロナ禍に一度面談をしていただいた時はお値段も結構するしなぁーとお世話になることを一度はやめました。
ですが、コロナ明けの採用でLCCのCAとして働く中で、やっぱり私はフルサービスの会社で働きたい気持ちが出て、またあやのさんのことを考えました。

お値段も決して安いわけではないけど、自分への投資。
最後の挑戦として自分が望む環境への転職が上手くいけば、この投資分はすぐに返済できる!と、自分を奮い立たせました。

 

 

Q.なぜ、エアラインスクールに通わなかったのですか?

A.学生の頃に通ったことがありましたが、私は周りと比べてしまうところがあったり、先生方や周りの学生たちと信頼関係を築けなかったと振り返り、私はエアラインスクールではないなと感じました。

 

 

Q.勉強を進めていて、つらかった時どう乗り越えましたか?

A.辛いと思うほどやっていなかったですが、筆記試験前はやりたくないと思いながら、でもここで足切りになるのもなぁ。と思いながら乗り越えました。

 

 

Q.モチベーションの維持の仕方を教えてください。

A.私は未来を考えました。
3年後の自分はどうなっていたいのかを考えてノートに書き出し、その時の答えがCAとして働いていることに誇りを持ってイキイキと生きている。

まだ結婚すらしてないし、授かってすらいないけど、子供にお母さんはこんな素敵な仕事をしているんだよ!って伝えたいなどでした。

 

 

Q.最初に合格の知らせが来た時、どのように思いましたか?(電話でしたか?メールでしたか?)

A.内定連絡は電話。
前日に会社から電話を掛けたが繋がらなかったため、都合のいい時間ははいつか?とメールでご連絡をいただき、その時点で、え!待って!これってもしや?え!合格!?って心臓がバックバクしました。
翌日内定連絡のお電話をいただき、嬉しすぎて、心の中で「あやのさーん合格しましたー!」って泣きそうになりながらもグッと堪えて採用担当の方とお話ししました。

 

 

Q.合格した喜びを誰に最初に伝えましたか?

A.あやのさんに電話で伝えました。

 

 

Q.振り返ってみて、今回の合格の決め手は何だと思いますか?

A.会社に媚びたり、寄せるような答えではなく、素直に感じている自分の気持ちをお伝えできたからだと思います。
緊張している自分、転職活動をする中で自分と向き合っていたこと、今の会社や仲間に感謝しているけど自分の求めている働き方をしている会社に入りたいことなど、ありのままの自分で面接に臨むことが出来ました。

IMG_5444

 

 

Q.オンラインCAアカデミーの動画やカリキュラム、サポート体制で特に良かったこと、役に立ったこと(内容)を教えてください。

A.自己紹介や自己PR、志望動機の書き方など基本的なことは動画で何度も見ることが出来たことはとても良かったです。そして1番私に効果をもたらしてくれたのは2泊3日の沖縄合宿です。

 

※2025年に開催した沖縄合宿についてはこちらをご覧いたください
https://heroine-training.com/column/online/post20090/

 

 

Q.オンラインCAアカデミーは、あなたにとってどのように役に立ちましたか?

A.あやのさんとの二人三脚だけじゃなくて、全員で二人三脚してるみたいな感覚で、みんながいるから私も頑張ろう、頑張っているみんながいるから踏ん張ろうと、いつも私の背中を押してくれました。

家族や親戚、お姉ちゃん、妹のような気持ちで見守って下さる皆さんがいて本当に支えになりました。

エアライン受験だけでなく、日々の仕事への向き合い方、生活習慣などちょっとしたことへも見たり、
感じたりする意識が変わりました。

話し方や、表情にも常に意識を向けることで、人間関係も仕事も良いように進むようになった気がします。

 

スクリーンショット 2022-06-29 15.43.02

 

 

 

 

Q.受講を迷っている方へのメッセージをお願いいたします。

A.自分が諦めない限り、絶対に夢は叶うと信じています。
ただ自分1人で頑張るよりも、何倍も叶う力を加速させてくれるのは、あやのさんをはじめ、K先生、在籍されているメンバーのみなさんの存在だと実感しました。
色々と遠回りしていると、叶うかも分からないのに自分への投資がもったいないなと思われる方もいるかもしれません。

でも最後の投資だと思って、思い切って次のステージに進んでみてください。
絶対に、「ああ、思い切って進んでよかった。」と思える瞬間が必ずあります。

そしてこんなにも良い方々とお会いすることが出来てご縁って本当にあるんだなー。としみじみ思う瞬間が必ずあります。

CA受験は自分ととことん向き合う時間だなと思いました。
自分と向き合う中で、出て来た矛盾と葛藤して、二の足を踏む。
そんな時に、あやのさんからの「矛盾してたっていい。それが人間なんだから。」という言葉を掛けていただき、「いいんだよな!自然な感情だ!」って思える様になり、それからはこの矛盾を良いものと捉えて、大きな一歩を踏み出せました。

 

 

 

合格者さんのレポートを読んでいかがでしたでしょうか?

次は私!と思えたら、必ずそうなります。

ぜひ、心が挫けそうな時に、ご覧いただいて、1日でも早くCA合格を掴んでくださいね。

心から応援しております。

 

オンラインCAアカデミー
学院長 利隆屋(りこうや)  あやの